
恩師の作品展『うさぎ二人展』
おかげ様で4日間大きなトラブルもなく
無事終了致しました!!
…えーと…
安田女子大の書道専修卒業生の方々の
絆の強さとネットワークを
ちょっと甘く考えてました(^◇^;)
初日の開場直後から
たくさんの方々がご来場下さり
日を追うごとに来場者が増え
4日間でざっと700名余りの方々に
ご来場いただきました
朝日新聞広島版に
大きく取り上げて頂けたのも
大盛況の要因のひとつだったかも。
もう、会場全体が同窓会状態
恩師の方々は
教え子に囲まれて
アイドルの握手会状態
普通の書展では見られない
なかなかカオスな状況でした…
ぱんだ先生も
懐かしい再会がたくさんあり
嬉しい時間を過ごしましたよ~
もちろん!
肝心の恩師の作品は天下一品!!
改めて恩師の凄さを実感しました
皆さんも作品を
じっくり見てくださってました
ぱんだ先生は一応責任者として
毎日、会場の裏表を駆け回って
バッタバタしておりまして…
なんとか恩師との
ツーショット写真を撮ってもらえのは
奇跡☆でした
思えば
ついうっかり恩師に
『お二人で書展をなさったら良いのに…』
と口にしてしまったばっかりに
名ばかりの責任者となり
何だかんだで2年近く
準備に奮闘してきましたが…
ぱんだ先生の大好きな
誰もいない書道展会場を
独り占めさせてもらうという
何とも贅沢な時間を過ごすことが出来ました!
ふふふ、これが頑張ったご褒美☆
今回の経験から
役得としか思えない
貴重な学びを得られました!
うっかりなぱんだ先生を信頼して
準備を託してくださった
お二人には感謝しかありません
そして、粗忽者のぱんだ先生を
支えてくださった先輩後輩のおかげで
無事やり遂げる事ができました
という訳で!
今は恩師を囲んでの
中華ランチの打ち上げが
楽しみでたまらない
ぱんだ先生なのでした~