
優書会では
基本、小学生の指導はしないのですが~~
例外として…
身内、知り合いのお子さん
だけは指導させて頂いてます
この四月から久々に小学生の指導!
以前通っていた教室でも
かなりの成績を残していたみたいで
こちらも、気合いが入ります!
といっても
やはり、指導は優書会流!
簡単にお手本は渡しませんよ~~
小学生といえども
キチンと字典を使わせれば
いい感じで自己批正できますよ☆
どこに気をつけて書くのか
自らが見つけ出せると
お手本無しでも2枚めから
大変身したりします☆
でも、最終的には
ちゃんとお手本を渡して
書写技能の練習させますけどね(^^;;
とりあえず~~
子供達とコミュニケーションをはかって
優書会流に慣れてもらって~
それから…
単にお習字で終わらない
芸術としての書の入り口くらいまでは
きっちり指導したい
ぱんだ先生なのでした~
スポンサーサイト